
お給料だけでは、思うような生活ができない…!
そんな人もたくさんいますよね。
なぜ、お給料だけでは足りないのか?
その理由と、具体的な対策について解説していきます!
普通に会社で働いていれば、不測の事態でもない限り、1ヶ月分の給料でなんとかやりくりできることが多いと思います。
それなのに、「給料が足りない!」と悩んでしまうのはなぜでしょうか。
勤めている会社や雇用形態に問題がない場合、他にどんな問題が考えられるのでしょうか。
今回は、普通に働いていてもお給料が足りなくなる理由や、その状況を打破する方法をご紹介します。
どうして給料が足りなくなってしまうのか、その人の習慣・特徴を多数紹介

今月もカツカツです~
お給料が少ないから仕方ないんですかね?

その可能性もあるが、まずは
給料が足りない理由を分析しよう!
どうして給料が足りないと思うのか、そう考えてしまう人の習慣や特徴を順に考察してみました。
いくつか挙げていきますので、まずはどのケースが自分に当てはまっているかを見つけてみてくださいね。
生活費に対する給料の額が少ない

最低限必要な生活費以上は稼いでおきたいよな

節約にも限度がありますしね…
稼いでいる給料に対して、生活費が釣り合わず不足してしまうケースです。
特に家族を養っている人に多いパターンだと思われます。
この場合、妻が専業主婦で一切無駄使いはしていないことを前提として説明します。
たとえば、家族4人(夫、妻、子供2人[小学生2人])で、夫の毎月の給料が18万円だと仮定しましょう。
- 食費:7万円
- 水道・光熱費:3万円
- 夫と妻のスマホ代:2万円
- 日用品代:1万円
- 授業料など諸経費:3万円
- 夫のお小遣い:2万円
計18万円!
食べ盛りの子供が2人いるため、食費が外食込みで7万円、水道・ガス・電気代など合わせて3万円、夫と妻のスマホ利用料金で2万円、日用品で1万円、授業料などの諸経費で3万円、夫のお小遣いで2万円…
既にこの時点で18万円ですので、もう残りの給料がゼロです。
これでは、妻のお小遣いにまで回せません。
食費を削るとはいえ、小学生の子供は食べ盛りで下手に減らすわけにもいきませんし、外食を月1にしても、節約できる金額は微々たるものです。
とはいえ、夫のお小遣いを減らすと夫が不満を持ってしまう…スマホの利用料金は削り切れず…。
夫も妻もいろいろと無駄削減に努力しているにも関わらず、対策しても「毎月もらう給料自体が少ない」というケースです。
浪費癖・無駄使いが多々ある
毎月もらう給料が一定で生活に困らない範囲であるにもかかわらず、浪費や無駄使いが多すぎて「給料が足りない」と嘆くケースもあります。
欲しいものを見つけたら、居ても立ってもいられず、つい後先考えずに買ってしまう。
「近々ボーナスが入るからいいや」と思い、気づいたらクレジットカードで大量の買い物をしてしまう。
このような衝動買いを繰り返した結果、金欠状態に陥ってしまう人は多いのではないでしょうか?
また、「セールで安いから」と、あれもこれも必要以上に買いすぎてしまう人も少なくありません。
しかも、浪費癖のある人の中には、「自分は浪費していない」と思い込んでいる人が多いため、改善のためにはまず「自覚」することから始める必要があります。
天引きや引き落としされるものが多すぎる

えーっと、医療保険とがん保険と死亡保険と…

万一に備えることは大事だが、
保険内容の見直しは定期的にしないとダメだぞ!
給料をもらっている人は、毎月健康保険料などの各種保険料や、税金が天引きされていると思います。
これらはもちろん支払わなければならないお金ですが、それ以外にもコンスタントにかなりの金額が引き落としされている人もいます。
たとえば、車のローンや、毎月の携帯電話使用料、医療保険や生命保険などなど…
これらの天引きや引き落としされる金額があまりにも多すぎると、当然ながら生活費が最小限しか残らないため、必然的に給料が足りないと感じます。
たとえば、毎月の給料が22万円で、毎月天引きされる金額がAで5万、Bで3万、Cで4万、Dで6万だとしたら、自分の手元に残るのは4万しかありません。
一人暮らしならなんとかやっていけるかもしれませんが、家族を養っている人であれば生活していけませんよね。
民間の保険に入っている方は、定期的に保険内容を見直しして、必要のないものは解約することも大切です。
金銭感覚がおかしい
無駄遣い・浪費にも通じますが、そもそも金銭感覚がまるでない人も存在します。
たとえば、お給料が出るとすぐにキャバクラで遊んでお金を使い果たしたり、ホスト遊びしすぎたり、パチンコや競馬で給料を全額はたいたり…。
また、給料に見合わない額の物を平気でローンで購入する人もいます。
これでは、いくらお給料をもらっても足りるはずがありませんよね。
結果的に、カードローンで借り入れて自転車操業状態になってしまう人も…。
状況を改善するためには、本人の自覚と強い意思が必要です。
旅行・結婚式などの一時的に重なった臨時出費

今月も結婚式に参加したので、痛い出費でした(泣)

喜ばしいイベントだが、続くと辛いよな…
結婚式やお葬式、車や家電の故障による買い替えなど、臨時出費が重なってしまうこともあります。
しかし、これは本人が悪いわけではありません。
毎月の生活費に余裕があるにもかかわらず、たまたま資金が不足してしまっただけなので、翌月から調整すれば大丈夫でしょう。
旅行など、ほんの時々のレジャーで出費がかさむ月もありますが、この場合もきちんと計画性があるなら大きな問題にはなりません。
「給料が足りない」なんてことにならないための対策

この状況から脱出できる方法ってあるんですかね?

そうだな、じゃあ次は対策を考えていこう!
給料が足りないと感じる場合、借金に走らないためにも、何かしらの対策を講じる必要があります。
それぞれの原因に応じて、以下の3つの対策のいずれかを実行しましょう!
生活習慣を見直す

ストレスが溜まると、つい飲みすぎてしまいます…

たまにならいいが、身体にも悪いしほどほどにしないとダメだぞ!
無駄遣いが多い人の場合、まずは生活習慣を見直すことが第一です。
たとえば、ギャンブルをしすぎてしまう人は、せめて月1回だけに抑えるようにしましょう。
衝動買いが多い人は、買いたいものを毎月1つだけに絞り、「今月の自分へのご褒美」として特別に買うようにします。
外食が多い人も、月1回だけご褒美として行くようにすればOKです。
お酒をよく飲む人は、酒代だけで毎月かなりの金額がかかる上、飲みすぎは体に影響を及ぼすこともあります。
酒を断つ、または量を減らすことで、生活習慣を見直すと同時に無駄な支出も抑えられるでしょう。
アルコール依存症になっているような場合は、迷わず病院で相談し、しかるべき治療を受けてください。
習慣的な多量飲酒が原因でお酒により脳がハイジャックされた状態です。そのため、自分の意思ではお酒の飲み方をコントロールできなくなります。本人の意志の弱さやだらしなさが原因ではありません。アルコール依存症は、習慣的に多量飲酒をする人であれば誰でもなる可能性があります。
副業を始める
お給料自体が少ない、または削れる出費がない人は、副業をして収入を増やす必要があります。
最近はインターネットを通して、さまざまな副業が可能になりました。
- データ入力
- イラストを描く
- ライティング・翻訳
- 写真を撮って販売する
- アクセサリーを作って売る
- ネットオークションやフリマアプリで不用品を売る
- レシピ動画を投稿する etc…
クラウドソーシングサイトやネットオークション、動画サイトなど、お金を得られる場所はたくさんあります。
ネットを通した副業なら、空いた時間に自宅でできるため、会社勤めしている方にも便利です。
自分の適性に合った副業がきっと見つかりますので、まずはリサーチしてみてくださいね。
家計簿などをつけて無駄な支出を削減する

家計簿ってなかなか続かないんですよね…

アプリを使えば管理が楽だからオススメだぞ!
つい無駄遣いをしてしまう人は、まず現状を知るためにも、家計簿をつけることをおすすめします。
自分で家計簿をつけることで、これまで見えていなかった無駄な支出をあぶり出せるはずです。
1ヶ月だけでは、どれが本当に無駄な支出なのか判別しにくいため、最低でも3ヶ月はつけるようにしましょう。
そうすると、どれを削れるのかが自分で理解できるようになります。
ちなみに、家計簿は主婦がつけるものだと思っている人は間違いです。
男性でも、無駄をなくすために家計簿をつけることをおすすめします!
今は家計簿アプリがいくらでもありますので、スマホで簡単に管理できますよ。
レシートをカメラで読み取るだけでデータが自動入力される便利なアプリもありますから、面倒くさがりな人は試してみてくださいね。
どうしてもお金が足りない!当サイトおすすめカードローン

実はどうしても今日中に
お金が必要なんです~!

そんな時はカードローンに頼ろう!
「今日中にお金を用意しないとマズイ」「次の給料日まで間に合いそうにない」
そんな方に、当サイトおすすめのカードローンをご紹介します。
プロミス

CMで見たことあります!

知名度が高いと安心できるよね
- 簡単3ステップでお申し込み、最短10秒でお借入れ
- 原則24時間振込OK!土日祝日や夜間にも対応
- 郵送物や来店審査がないので、家族や職場にバレずに借りられる
- 50万円以下の借り入れなら、必要なのは本人確認書類のみ
プロミスなら、仕事終わりや通勤時間でも24時間お申込み可能です。
「今日お金が必要なんだけど…」という場合には、コンビニにあるATMからでもお借入れ出来ますよ!
また、初めてのご契約なら最大2,000円分の三井住友VISAプリペイドが貰えます。
契約について分からない時はLINEですぐに質問できるので、初心者の方にもおすすめです。
SMBCモビット
- 審査完了まで最短30分!即日融資も可能
- 借入れの返済をするごとにTポイントが貯まる!
- セブン銀行ATMならスマホだけで入出金ができる
- もちろん、銀行やネットから24時間利用可能
仕事や家庭に忙しいあなたでも、SMBCモビットなら最短でその日のうちに借りることが可能です!
モビットアプリを使えば、セブン銀行ATMから簡単な手続きで利用できます。
入会金・年会費無料のSMBCモビットカードは、コンビニで受け取れてTカードを貯めることも出来ますよ。
「すぐにお金が必要」「めんどくさい手続きはイヤ」という方には、SMBCモビットがおすすめです。
まとめ|給料が足りない場合は副業も視野に

給料が足りないなら、自分自身が変わるか、収入を増やす。
この2つしかないってことだな。

まずはいろいろ見直してみます!
ありがとうございました!
毎月の給料だけでは足りないと思っている人のタイプは、大きく分けて2つあります。
1つは自分自身に落ち度がある場合。
もう1つは、最大限無駄を省いて努力しているにもかかわらず、収入自体が少ない場合です。
前者は自分自身が良い方向に変わらないと、一生お金に困り続ける可能性があります。
借金苦に陥る前に、家計簿をつけたり、生活習慣を見直したりして、改善することが大切です。
一方、後者の場合、もっとお給料が多い会社に転職するか、副業をして別な収入源を作る必要があります。
自分の現状に合った方法を選んで、お金の悩みから脱出しましょう!