一発逆転の夢があるのがギャンブルの魅力ですが、なかなか勝てないのが現実です。
確実に儲かるギャンブルは存在するのでしょうか。
もちろん一発大当たりすれば、人生自体の一発逆転も夢ではありませんよね。
しかし、やみくもに賭けをしたり、違法なギャンブルに手を染めたりしては、リスクの方が高くなってしまいます。
この記事では、さまざまなギャンブルの種類と、その中でも儲かる可能性のあるギャンブルについてまとめました。
特に日本国内でも近年利用者が急増しているオンラインカジノなど、2022年最新情報を紹介します。
公営ギャンブルより儲かる!オンラインカジノが稼げる理由
結論からいうと、ギャンブルで儲けたいなら日本の公営ギャンブルよりオンラインカジノがおすすめです。
オンラインカジノは、ネットでブラックジャック・スロット・バカラなどのさまざまなゲームを楽しめるサービスで、一般的なギャンブルより効率よく稼げるといわれています。
その理由を3つご紹介していきます。
1.攻略法を使える
オンラインカジノは、さまざまな攻略法を組み合わせることで勝率を上げられる点がメリットです。
カジノと聞くと「運」だけで勝敗が決まるイメージがありますが、実はそうではなく、理論的に勝つための方法がいくつか存在しています。
たとえば、バカラやルーレットなどの勝率50%のゲームでは、負けた時に次の掛け金を2倍にする「マーチンゲール法」という攻略法が有名です。
マーチンゲール法を使うと、どれだけ連敗しても1回勝てば元を取れるようになっています。
他にも、「ダランベール法」や「パーレー法」など、ゲームに応じた攻略法が色々ありますので、これらをうまく組み合わせれば大きく勝つことも不可能ではありません。
2.多種多様なボーナスを活用できるから
オンラインカジノは、ボーナスが充実している点も魅力です。
登録するだけでもらえる「登録(入会)ボーナス」をはじめ、「初会入金ボーナス」「フリースピンボーナス」など、さまざまなボーナスが用意されています。
特に、初回にもらえるボーナスはとてもお得です!高いところでは10万円相当の登録ボーナスがもらえるところもあります。これなら、しばらく入金不要で遊べますね。
また、入金ボーナスもあるカジノなら、入金するごとにキャッシュバックをもらうことも可能です。
しかも、無料でスロットを回せる「フリースピン」のみで高額勝利を収めている人もたくさんいるため、上手くすれば元手をかけずに稼げるチャンスもあります!
なるべくお得なボーナスの多いオンラインカジノを選んで登録するのがおすすめです。
3.得意なゲームを見極められるから
オンラインカジノはゲームの種類が非常に多いため、自分の得意なゲームで勝負できる点も稼ぎやすい理由の一つです。
競馬や宝くじなどの公営ギャンブルは「運」の要素が強く、攻略法の余地が入り込みにくいですが、オンラインカジノなら練習してコツをつかむことができます。
その上で、「自分はポーカーだと勝ちやすいな」など得意なゲームを見極められれば、安定して勝ちに行くことが可能です。
特に、プレイヤーの判断で勝敗をコントロールできる「スキルゲーム」と呼ばれるジャンルは、訓練しだいで勝率を上げられる可能性が高いですよ。
まずはおさらい。日本で認められている公営ギャンブルについて
ギャンブルと言っても、合法なものと非合法なものがあります。
合法なギャンブルとは、国が認めている「公営ギャンブル」のことです。
- 競馬
- 競輪
- 競艇
- オートレース
上記の4つが公営ギャンブルにあたります。
また、宝くじとtoto(サッカーくじ)も、国が認めている「公営くじ」です。
その他のギャンブルは、正式には国から認められていないギャンブルですが、パチンコなどはグレーゾーンの扱いとなっています。
公営ではないものの、実際はパチンコをしていて逮捕された、などの事例は現在のところありません。

パチンコも公営ギャンブルだと思ってました!

宝くじもギャンブルの1つだというのは、
知らない人も多いかもしれないな。
ギャンブルの還元率とは?
ギャンブルには「還元率」と呼ばれる指標があります。
還元率は胴元が集めたお金のうち、払い戻しとして配当される割合のことを言います。
例えば還元率80%で胴元が1億円集めたとすると、払い戻しは8,000万円となります。
ギャンブルの還元率とは、ペイアウト率とも言い、「掛けた金額に対して戻ってくる利益率」を表したものです。
たとえば、10,000円の掛け金に対して8,000円のリターンがあった場合、そのギャンブルの還元率は「80%」ということになります。
決して80%の確率で当たる、という意味ではない点に注意しましょう。
還元率の高いギャンブル=勝ちやすいギャンブルとなりますが、実際は10,000円投資しても1円も返ってこないこともザラにありますし、運がよければ倍になって返ってくることもあります。
このように、単純に確率だけでは測れないのがギャンブルです。
「儲かりにくいがマイナスになることが少ない」「リスクはあるけれど勝った時の利益が大きい」「少ない投資でも一定の確率で勝てる」など、ギャンブルによってさまざまな特徴がありますので、還元率だけでギャンブルの良し悪しを判断するのは不可能と思いましょう。
さまざまなギャンブルを儲かる視点から比較!
色々なギャンブルがありますが、ここでは「儲かる」という視点のみで比較しランキングにしました。
5位:競艇・競輪
競艇(ボートレース)・競輪の還元率は75%ほどです。
バブル期と比較すると、一時期下火になっていた競輪ですが、現在は徐々に市場規模が上がり始めています。
2020年度の競輪車券売上高は「7499億円」で、7年連続の対前年度比成長となりました。
競艇も同じく一時期は売上が減り続けていましたが、2020年度は前年度比35.7%増の「2兆951億4217万8千円」となっており、なんと28年ぶりに2兆円台を記録しました。
競艇も競輪も、全盛期と比較すると市場規模は半分ほどに減少していますが、これは主に景気に連動していると見られており、一番の衰退期と比較すると売上は上がっていると言えます。
競艇、競輪ともにネットでの販売が好調で、夜間のレース開催やレディース戦の導入などが売上上昇の秘訣のようです。
レース場も一新しているところが多く、綺麗でオープンなイメージにリニューアルしています。
レースが行なわれていない時は、家族で入場して施設を利用できるなどのイメージアップ戦略も功を奏しているようです。
還元率は高くはありませんが、完全に運頼みというわけではなく、選手のステータスなどを考慮して、ある程度堅実に当てに行くことができるギャンブルです。

競艇とか競輪って今まで行ったことなかったけれど、
気になってきました…!

最近はCMなどの効果もあって、
女性ファンも増えてきている。
これからますます期待だな!
4位:競馬
公営ギャンブルの定番といえば、競馬です。
ラジオやテレビの放送でお馴染みの方も多いでしょう。
還元率は70~80%と言われています。
競馬も売上が好調で、2020年度は中央競馬で『約3兆円』、地方競馬で『約9,000億円』と、公営ギャンブルの中では随一の市場規模を誇っています。
最初は覚えることが多く敷居の高いギャンブルに見えますが、ゲームや漫画などで気軽に触れられる機会も多いですし、意外にも女性人気の高いギャンブルです。

人気の高い馬に賭ければ勝ちやすくなりますが配当が低く、大穴に賭ければ当たる確率は下がりますが一攫千金が狙えます。
日本は競馬先進国とも言われ、全盛期より衰えたとは言え競馬に関しては大きな市場規模を維持していますので、ギャンブルの中でも堅実度が高い方であると言えます。

女性騎手が出たことでも話題になっていますよね!

毎年行なわれる賞レースは、年々観客数が増えている!
10年前に比べて、かなり一般にも浸透してきたな。
3位:パチンコ
競馬と並び、根強い人気を誇るのが「パチンコ」です。
パチンコ・パチスロは公営ギャンブルではないものの、還元率は80~95%を誇っており、利用人数も多いギャンブルです。
パチンコ・パチスロだけで生計を立てる「パチプロ」と呼ばれる人もいますよね。
2020年はコロナ禍の影響で売り上げが落ちましたが、それでも「17兆円台」となっており、ギャンブルの中では最大規模となっています。
競馬や競艇のように決まった会場だけではなく、全国どこでもプレイできるのが強みです。
以前より規制が厳しくなり、いわゆる「大当たり」が出にくくなったと言われるパチンコ。
それでも他のギャンブルと比較して還元率が大きいことや、店舗が多く気軽に遊べることもあって、「稼げるギャンブル」としてはまだまだ期待大と言えそうです。
2位:宝くじ
一発逆転のギャンブルの代表といえば、何といっても「宝くじ」です。
売上は減少傾向にあるものの、『8,00億円』ほどの市場規模は維持しています。
還元率としては約50%ほどで、決して高くはありません。
しかし、他のギャンブルにはない「億単位の当選金」という大きな夢があります。
しかも、宝くじは他のギャンブルのような知識や経験は基本的に必要なく、ただ「運」のみを競うものですので、努力や経験に左右されず、誰でも公平にチャンスがある点が大きなメリットでしょう。
人生逆転レベルの夢を狙うには、もっとも適したギャンブルと言えそうです。

1位:オンラインカジノ

還元率97%ってすごいですね!!

ネットで気軽に利用できるのが魅力だな。
【厳選】おすすめオンラインカジノBEST3!
現在もっともホットなギャンブルと言えば、「オンラインカジノ」でしょう。
日本ではあまり馴染みがありませんが、世界全体では類を見ない市場規模に成長しており、2010年ごろには世界市場規模「2兆5千億円」を超えました。
2020年はコロナ禍によるステイホームの影響で、さらに好調に拍車がかかり、過去最高の売上を記録したと言われています。
オンラインカジノとは、その名の通りインターネットから参加できるカジノです。
ポーカーやルーレット、スロットなどのお馴染みの遊戯を楽しむことができます。
もちろん実際のお金を賭けて、ゲームに勝つと配当を受け取れるシステムです。
還元率は驚異の97%!他のギャンブルと比べて勝ちやすいのが人気の秘訣です。
オンラインカジノは違法じゃないの?

日本でカジノって大丈夫なんですか?

運営が国外だから
厳密にはグレーゾーンだな。
日本では法律により賭博が禁止されていますが、オンラインカジノの運営は海外の会社が行なっているため、国内の法律である「賭博罪」の適用範囲外と考えられています。
そのため、グレーゾーンとして黙認されているのが現状です。
完全に合法とは言えませんが、現在のところはプレイをしたことで法律違反になることはありません。
現在人気のオンラインカジノでは、個人情報の保護や正式なライセンス取得にも力を入れていますので、安心してプレイできますよ。
【疑問】競輪と競馬なら、どっちが儲かるの?
公営ギャンブルの中でも老若男女を問わず人気が高いのが、競馬と競輪です。
「どっちが儲かるのか?」が気になる人は多いと思いますが、どちらも勝ちを予想するギャンブルであり、還元率もほぼ変わりません。
ただ、一般的には「大当たりした時の勝ちが大きいのは競馬」ですので、一攫千金を狙いたい人には競馬が向いています。
一方、競輪は365日レースが行なわれていることから、「毎日稼げるチャンスがある」点が魅力です。
また、「ライン」という競輪の戦略と、選手個人の実力データをしっかり読み解くことで、勝率を上げやすいギャンブルでもあります。
競馬と競輪、どちらが確実に勝つというわけではないため、それぞれの目的に合わせて使い分けるのがおすすめです。
オンラインカジノで儲けるための3つの法則
還元率ナンバーワンのオンラインカジノですが、もちろんギャンブルである以上、勝てる時もあれば負ける時もあります。
ただし、オンラインカジノはその性質上、遊び方によっては大きな損を出さずに儲けを出せる可能性があります。
ここでは、オンラインカジノで稼ぐための鉄則を3つご紹介します。
①還元率の高いゲームを選ぶ
オンラインカジノにはさまざまなゲームがありますが、実はゲームによって勝ちやすさが変わります。
手堅く儲けたいなら、なるべく勝率の高いゲームを選ぶことが大切です。
そこでおすすめなのは、まず「ブラックジャック」。
ディーラーとプレイヤーにそれぞれ配られたカードの合計が21に近い方が勝ち、というシンプルなゲームですが、勝率を上げるための「ベーシックストラテジー(基本戦略)」という攻略法を参考にすることで、勝率を上げることができます。
- 数字の合計が17~21:スタンド
- 数字の合計が11以下:ヒット
- 数字の合計が12~16かつアップカードが7〜10:ヒット
- 数字の合計が12~16かつアップカードが2〜6:スタンド
- 見えていないカードは「10」と考える
シンプルなゲームとしては、「バカラ(Baccarat)」もおすすめです。
プレイヤーとバンカーのどちらが勝つかを予想して、勝つと思う方に賭けるという簡単なゲームですが、罫線(ゲームの出目表)の読み取りや、「カウンティング」などの基本的な攻略法があるため、それを参考にすれば全体的な勝率を上げることができます。
また、「ルーレット」も一見運任せに見えるものの、出目のかたよりなどを読み取ることで勝率をアップできる可能性のあるゲームです。
もちろん、これら3つのゲームでも毎回必ず勝てるわけではありませんが、少なくとも「完全に運任せのゲーム」よりは稼げる勝算が大きいと思われます。
②利確・損切りラインを決めておく
オンラインカジノで儲けるためには、「どれくらい儲かったらやめるか」「どれくらい負けたらやめるか」をあらかじめ決めておくことが重要です。
たとえば、運が絶好調で、どんどん儲けが出ている時に遊びを中断するのは意外と難しいですよね。
しかし、そこで心を鬼にしてゲームをやめ、プラス収支で利益を確定させる(利確)ことこそが、ギャンブルで稼ぐ鉄則と心得ましょう。
つまり、勝ち逃げすることが大事です!
逆に負け続けている場合も、「次こそは」という思いから遊び続けてしまいがちですが、自分で設定した損切りライン(〇円負けたらやめる)に達したら、スパッとやめましょう。
感情に流されず、冷静に数字だけを見て判断できるようになれれば理想的です。
③攻略サイトや動画であらかじめ研究しておく
オンラインカジノで儲けるためには、研究が必要不可欠です。
おすすめゲームのところで、ブラックジャックの「ベーシックストラテジー(基本戦略)」や、バカラの「カウンティング」、ルーレットの「出目のかたよりの読み方」などの攻略法があるとご説明しましたが、これらもすべて事前の勉強が必要になります。
まずは、できるだけ信頼性の高いサイトを参考にして、基礎知識をしっかり詰め込みましょう。
また、最近はYoutubeやnoteなどで、自己流の攻略法を紹介する人もたくさんいます。
基礎知識を身につけたら、それらを参考にしてさらにテクニックを磨くのもおすすめです。
もちろん、必ずしも研究通りの結果になるとは限りませんが、少なくともやみくもにプレイするよりは間違いなく勝率が上がるでしょう。
闇スロ・闇カジノなど、非合法ギャンブルには近づかないこと

闇カジノや闇スロで勝てることはない。
だから絶対に近づいたらダメだぞ!

気をつけます…!
大阪府警は26日、大阪・ミナミの雑居ビルで営業していた闇カジノ店を摘発し、発表した。同日正午前に約170人態勢で店を捜索したところ、多数の客がバカラ賭博をしていたという。経営者と店員の男計10人を賭博開帳図利容疑で、踏み込んだときに店内にいた客の男女14人を賭博容疑で逮捕した。
日本では、公営ギャンブル以外の賭博行為は禁止されており、違法なギャンブルを行なった場合「賭博罪」の適用で逮捕されてしまいます。
オンラインカジノは海外の運営ということでグレーゾーン扱いですが、日本国内のカジノ店は立派な非合法ギャンブルです。
「良い儲け話」などと称して、違法な闇スロや闇カジノなどの非合法ギャンブルを勧められても、絶対に近づかないように注意しましょう。
警察に逮捕されて罰金を取られるだけでなく、掛け金の高さからギャンブル中毒になり借金地獄に陥ってしまうなど、恐ろしい目に遭うこともあります。
こうした違法ギャンブルとは関わり合いを持たないようにして下さい。
もちろん、闇金やソフト闇金などの違法な業者にも決して近づかないようにしましょう!
100%勝てるギャンブルはない。詐欺に注意
このページでは換金率が高い公営ギャンブルをランキング形式で紹介してきました。
振り返ってみると、かなりの高確率で勝てることがわかりました。
一方で確実に言えることがあります。
それは「100%勝てるギャンブルは存在しない」ということです。
ギャンブルを愛する人であれば全員わかっているはずですが、それでもネットやスポーツ紙などに掲載されている「必勝法」「極秘情報」など、世間には広まっていない、必ず勝てる方法があると信じてしまいがちです。
情報料として高額なお金を払って、全然勝てなかったということはザラにある世界です。
不特定多数の者が購入する雑誌に「パチンコ打ち子募集」「宝くじの当選番号教える」等と掲載したり、不特定多数の者に対して同内容のメールを送信する等し、これに応じて会員登録等を申し込んできた被害者に対して、会員登録料や情報料等の名目で金銭等を騙し取る手口です。
もしギャンブル必勝法などに高額なお金を払ってしまったという場合は、詐欺の可能性もありますので、お住いの警察や国民生活相談センターなどのご相談ください。
まとめ:堅実性はないが、一般逆転の魅力はある

いろんなギャンブルがあって
どれも楽しそうだなぁ~

生活に支障をきたさない程度にな!
色々なギャンブルを、「儲かるかどうか」の視点から紹介しました。
ギャンブルには、比較的堅実なものからハイリスクハイリターンなものまでさまざま。
ハイリターンのギャンブルなら、人生の一発逆転を狙うことも可能です。
生活に支障をきたさない程度でなら、夢を買ってみるのも有りかもしれません。
ただし、負けた時は自己責任であるということは覚えておきましょう。
現在借金で悩んでいる方は、ギャンブルで解決しようとせずに、無料で相談できる金融機関を利用することをおすすめします。