「0352926144から電話がかかってきた…」
「もしかして返済の催促の電話?」
と心配になっている方もいるでしょう。
0352926144は「子浩法律事務所」からの電話です。
とはいえ、電話がかかってくることに対して心当たりがないという方もいるのではないでしょうか? また、電話を無視したいという気持ちになるかもしれません。
今回の記事では、子浩法律事務所からの電話について
を詳しく解説します。
0352926144から電話がかかってきた方はぜひ参考にしてくださいね。
\返済出来るお金がない…そんな時は/
0352926144は「子浩法律事務所」の電話番号!その内容は?
0352926144は「子浩法律事務所」の電話番号です。
子浩法律事務所は少額債権の回収を行っている法律事務所であり、主にクレジットカード・携帯・通信販売・プロバイダなどの料金の回収を担当しています。
子浩法律事務所から電話がかかってきた場合、何らかの代金の支払いが遅れている可能性があります。
返済が遅れている借り入れがないかどうか、確認するようにしてください。
口コミによると、子浩法律事務所からの電話は0352926144以外の番号からもかかってくるようです。
毎回異なる電話番号からかかってくる、いくつ回線持ってるんだとお嘆きの声があるようですが、督促電話のオペレーターだけで100人いるらしいですから、電話番号もそれなりに多岐に渡るのは当然のことです。
03-局番:5292/6205/6228/6278/6233/6380/5280は子浩の電話と思っておけばよいです。
例えば、0352926399・0362339173・0362280936・0362280736・0363021304などの番号で、子浩法律事務所からかかってきたという声が上がっていました。
子浩法律事務所の公式サイトにも、例として27個の電話番号が取り上げられています。
もし、かかった電話が子浩法律事務所からかどうかを知りたいのならば、
公式サイトを確認することをお勧めします。
子浩法律事務所の会社概要
子浩法律事務所の概要は以下の通りです。
会社名 | 弁護士法人 子浩法律事務所 |
創立年 | 1979年 |
所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-7-17 晴和ビル |
電話番号 | 03-5292-6146 |
メールアドレス | contact@shikou-lpc.com |
子浩法律事務所は、小口の不良債権の回収を専門とする法律事務所です。
創立してから40年以上の歴史を持っており、回収の量や実績の豊富さが特徴です。
特に大手のクレジットカード会社や携帯電話会社、通信販売会社、マンション管理組合、
公的賃貸住宅などを顧客として、幅広い人を対象に改修業務を行なっています。
法律事務所とだけあって、コンプライアンス対応や顧客のプライバシー保護にも力を入れているそうです。
また、債権の回収をスムーズに行うために、電話だけでなく携帯のSMS機能などを活用したり、
業務に必要なアプリケーションなどの自社開発をしているとのことです。
延滞していないのに0352926144から電話がかかってくることはある?
延滞をしていないのに、子浩法律事務所から電話がかかってくることはあるのでしょうか。
結論から言うと、例え心当たりがなかったとしても、電話がかかってくる可能性はあります。
電話番号に対する口コミを見ると「単なる人違い」「とっくに返済しているのに連絡がくる」などの声が上がっていました。
子浩法律事務所、わかる人は分かる法律事務所だけどレビューの治安ひどすぎて草 pic.twitter.com/L7Fj0SIm9G
— とんくん (@tonkatsu_freeze) November 3, 2019
子浩法律事務所ってところから電話が来てた。調べたら債権回収のとこらしく、身に覚えがないどころか借金できたりする年齢じゃないんだけど、一応親に相談かな。
— アイオー(Ⅲ号戦車) (@Sd_Kfz_266) April 8, 2022
身に覚えがないのに電話がかかってくるのなら、一度電話をかけて身に覚えがないことを説明するようにしてください。
説明をしても解決しない場合は、弁護士会や国民生活センターに苦情を入れるという方法もあります。
ただし、延滞について身に覚えがないといっても自分が忘れているだけの可能性もあります。
電話がかかってきた時は無視をせずに、一度出てみて、何の支払いの延滞なのかを確認してみるようにしましょう。
考えられるケース①口座の残高不足で引き落とされていない
延滞に心当たりがないのに電話がかかってくる場合、考えられる可能性としては以下の3つが挙げられます。
- 口座の残高不足
- サービスの利用者と料金の支払い者が異なる
- クレジットカードの不正利用
まず考えられることとして、クレジットカードや携帯料金の支払い時に、
口座の残高が足りずに引き落としができていないかもしれません。
もし当てはまっているのであれば、すぐに支払うようにしてください。
考えられるケース②サービスの利用者と料金の支払い者が異なる
サービスの利用者と料金の支払い者が異なれば、契約者が延滞に気づかないこともあります。
例えば、携帯電話の契約者が妻で支払いの請求先が夫になっている場合、
夫が携帯代の支払いを滞納していると、契約者である妻に請求が来るなどが考えられます。
支払いを忘れただけなら良いのですが、離婚や別居などをしているのならより深刻な問題に発展するかもしれません。
こういった状況であれば、できるだけ早く支払者を変更するようにしてください。
請求額が大きければ被害届を出すという手段もあります。
考えられるケース③クレジットカードなどを不正利用されている
身に覚えのない請求の中には、不正利用されたものもあるかもしれません。
不正利用とは、自分の名前や住所を使って誰かがクレジットカードを作成したり、
流出したカード情報や紛失したカードを不正に利用されていることを指します。
クレジットカードやローンの履歴を確認して、金額や利用ないように心当たりが全くないのであれば、できるだけ早くカード会社に連絡をするようにしましょう。
早めに手を打たないと、今後も不正利用が続く危険性があります。
0352926144からの電話を無視し続けるとどうなる?
もし、0352926144からの電話を無視し続けるとどうなるのでしょうか。
電話に出ない場合、以下の手順で請求が行われます。
STEP1.連絡がつくまで何度も電話や郵便物がくる
子浩法律事務所の電話は、あなたが電話に出るまで何度もかかってきます。
さらに、郵便で「通知書」も届きます。
当事務所では、封書や圧着ハガキにて通知書をお送りしております。通知書が届きましたら直ちに
ご本人が開封し内容を確認の上、必ずご対応ください。お問い合わせやご連絡は、
お送りした封書やハガキに記載の電話番号までご連絡ください。
無視をし続けたとしても、電話や通知書がなくなることはありません。
もちろん延滞も無くなりません。
何度も電話が来るのが煩わしいのであれば、早いうちに電話に出て説明を聞くことをお勧めします。
STEP2.「訴訟予告通知」が届く
電話や郵便物を全て無視し続けていると、「訴訟予告通知」が届きます。
これは訴訟を起こす前段階に届く書類であり、
債権の回収のために法的な手続きを取るという報告でもあります。
訴訟にまで発展してしまうと、強制的に債権を回収されてしまいます。
平和的に解決するためにも、訴訟予告通知がきた時点で連絡をするようにしましょう。
子浩法律事務所の公式ホームページには「返済が困難な場合はご相談ください」と記載されています。
そのため、もし返済が厳しいと感じても、無視をせずに相談をしたほうが良いと言えます。
STEP3.訴訟・強制執行
訴訟予告通知を無視していると、最終的には訴訟を起こされます。
訴訟に進み、負けてしまうと強制執行が行われます。
強制執行は、簡単に言うと自分の財産や給与を強制的に差し押さえられることです。
支払いが滞っている分の財産が差し押さえられてしまい、そのまま支払いに充てられます。
また、滞っていた支払い額の分だけでなく、訴訟にかかったお金や延滞に関する費用を請求されることも多いです。
かかる時間や費用のことを考えると、訴訟に発展するまでに解決をした方が良いでしょう。
0352926144から電話がかかってきた時の正しい対応
0352926144から電話がかかってきた時の正しい対応は以下になります。
- 債務の現状を確認する
- 支払う意思を伝えて方法を相談する
- 必ず支払いを行う
各手順について確認していきましょう。
1.まずは債務の現状を確認する
電話がかかってきた場合、まずは債務の現状を確認します。
すでに通知書が届いている可能性が高いので、開封して債務の額に目を通してください。
通知書が届いていない、または届いてはいるが債務の内容や額に心当たりがないのなら、その旨を相談する必要があります。
内容に問題がなければ次のステップに進みます。
2.電話をして支払う意思を伝え、支払い方法を相談する
債務の現状が確認できたら、必ず電話を行います。
電話では支払う意思があること、そして支払い方法の相談をします。
支払う意思があると伝えることで、訴訟予告通知が届いたり訴訟に進むのを止めることができます
もし、現状として支払いが困難であっても、支払いに対する意思表示はするようにしてください。
支払い方法は、子浩法律事務所のホームページにも「相談に乗る」という文言が記載されています。
支払いに対する意思をしっかり見せることで、返済日や返済方法について一緒に考えてもらえるようにもなるでしょう。
3.約束に従って支払いをする
支払日や支払い方法を決めたら、約束に従って支払いをするようにしてください。
支払い方法は主に、コンビニ払い・郵便振替用紙での支払い・銀行での支払いの3種類です。
自分が支払いやすい方法を選ぶと良いです。
誠意を見せるためにも、支払いの期限は守るようにしてください。
期限を守らないと訴訟へ進んでしまう可能性があります。
どうしても支払いが難しい場合の現金調達方法
どうしても支払うのが難しい場合、以下の手段で現金を調達することができます。
- クレジットカードの現金化を利用
- 後払いの現金化を利用
- カードローンを利用
各方法について詳しく解説します。
①クレジットカード現金化を利用する
手元に使えるクレジットカードがあるなら、
ショッピング枠を使って現金化をするという方法があります。
現金化には、買取式とキャッシュバック式の2種類があります。
買取式では、クレジットカードを使って金券やブランド物を購入して、買取業者などに買い取ってもらう方法です。
自分一人で完結する方法なので、キャッシュバック式と比べて手軽に行うことができます。
キャッシュバック式では、まず現金化をしてくれる業者に申し込みを入れます。
その後、業者が指定する商品をクレジットカードで購入すると、キャッシュバックなどとして業者から手数料を除いた現金が振り込まれます。
どちらの方法にせよ、後でクレジットカードの利用代金を支払う必要があります。
しかし、今すぐに現金を手に入れたいという時には有効な方法と言えます。
②後払い現金化を利用する
後払い現金化は、手元に利用できるクレジットカードがない人におすすめの方法です。
転売代行型・キャッシュバック型・宣伝報酬型などが、後払い現金化の方法として挙げられます。
転売代行型は、転売対象の商品を後払いで購入する方法です。
転売がうまくいけば、その代金が現金として手に入ります。
キャッシュバック型では、キャッシュバックの特典がついている商品を、特定の業者から後払いで購入します。
商品を購入することでキャッシュバックを現金として受け取ることが可能です。
宣伝報酬型は、購入した商品を宣伝することで報酬がもらえる仕組みです。
主に情報商材やFXの売買ツールが対象になっており、レビューなどの宣伝をすることで報酬をうけとることができます。
③カードローンを利用する
現金を手に入れるためには、カードローンを利用するという方法もあります。
とはいえ、消費者金融や街金などのヤミ金は絶対に利用してはいけません。
金利が違法な上に、返済できない場合の取り立てが非常に悪質だからです。
プロミスやアイフルなど、法律に則って運営している業者のカードローンを利用するようにしてください。
債務の返済にカードローンを利用するのなら、なるべく早い段階で利用した方が良いです。
返済が滞り、金融機関のブラックリストに載ってしまうと、カードローンの審査に通らなくなってしまいます。
一般的に、債務の返済を61日以上滞納すると、信用情報に傷がついてしまいブラックリストに入ってしまうと言われています。
カードローンを利用するなら、返済が滞ってから2ヶ月以内に利用するようにしましょう。
まとめ:0352926144の電話は無視厳禁!今すぐ折り返そう
0352926144は子浩法律事務所の電話番号であり、債務に関する電話であることが多いです。
無視をすると訴訟にまで発展することがあるので、必ず対応するようにしましょう。
心当たりがなかったとしても、説明をすれば真摯に対応してもらえます。
もし、すぐに返済ができないとしても、真摯に相談をすれば柔軟に対応をしてもらえます。
電話がかかってきているのなら、今すぐ折り返して相談をするようにしてください。
どうしても現金がない場合は、今回の記事で紹介した現金化の方法を利用するのがお勧めです。